米沢街道・塩川宿付近     [MENU]へ戻る

旧R121を北上。

大塩川を渡り、大塩宿に入ると塩川四ツ角がある。

ここには以前道標がありました。

現在は少し南方の駒形神社の境内に

移設されてます。

          道標の西面、南面を見る  

 

 

R121との合流点の手前で、西側に入ります。

画面右が旧R121、左が米沢街道です。

 

 

 

  

                     

姥堂川に架かる別府橋直前で、R121に合流します。

奥に塩川中学校が見えてきます。

 

 

 

 

 

 

塩川中学校前バス停付近から、再び西に入ります。

工場の脇を通って、R121と合流する・・・

と思ったら、街道は畑に姿を変えてました(T_T)

合流点は宅地になってるようです。

 

 

 

 

合流点からR121を横断して、東の道に入ります。

県道熊倉・塩川線です。

ここには道標があったはず・・・今は何処に。

奥に大木が見えてきます。これこそ!

 

 

 

別府の一里塚です。

近年、修復されたとはいえ、二基とも完全です。

散り始めた桜もナイス演出で、感涙(T_T)

            説明板を拡大する

 

 

 

 

一里塚の間を抜けると、交差点があります。

ここを右折(東方)します。すぐに大塩川があります。

街道は川の手前で左折(北方)してましたが、

現在は水田になっていて、入り口は不明です。

 

 

 

 

県道熊倉・塩川線とほぼ平行して

水田の中に、段差が見られます。

これが街道の痕跡です。

 

 

[MENU]へ戻る

前に戻る        次へ進む→