県道367号新郷荻野停車場線1 (西会津町) 2004.10 [TOP] [寄り道] [廃道Web]

  初めにお断り。今回は廃道じゃなくて現道のレポです。でも一瞬だけ廃道区間が出てくるのでお見逃しなく!

県道338号上郷下野尻線の樟山地区。

このT字路がK367の起点である。

起点にはヘキサと共に

道路情報」との看板がある。

福島県喜多方建設事務所が設置した

由緒正しいものである。

 

K367は起点から挑戦的だ。

「降雨時通行止」!!

K367は雨が降ったら通れない県道だった。

普通は「降雨量が○○mmを越えたら」だよな。

通行中に雨が降り出したら検挙されるのか?

皆様、くれぐれもお気を付けくださいませ。

 

                     

ボロボロのヘキサと記念撮影して出発。

逮捕覚悟で画面右奥へと進む。

 

 

 

 

 

 

狭い道をくねくねと上って行く。

ひん曲がったガードレールは放置。

なかなかワイルドである。

一応「路肩注意」の標柱は立っている。

これは県道の意地だな。

 

 

 

5分ほど走ると二本目のヘキサに出会う。

路肩にも中央にも白線なんてありゃしない。

 

 

 

 

 

 

このヘキサには「井谷峠」との表記があった。

ここはK367の最高地点であったのだ。

 

 

 

 

 

 

振り返れば切り通しのピークがある。

ここが井谷峠であろう。

江戸期の峠道もあるのだろうか?

途中にいくつか集落が存在することから、

古くから存在するルートであることは

間違いないようだ。

 

峠を越えるとひたすら下りになるが、

こんな高低差を連続へアピンでクリアして行くのだ。

これから行く先が眼下に見えるが、

珍しく中央に白線が引かれている。

 

 

 

 

「白線」の道から、先程いた箇所を見上げる。

石積みの擁壁、落下防止のブロックが

歴史を感じさせる。

 

 

 

 

う〜ん、狭い。離合きびしい!

「大型車通行禁止」の標識はなかったぞ。

所々に離合箇所は設置されていたが。

 

 

                次へ進む→

     [TOP] [寄り道] [廃道Web]