新市坂1 (棚倉町)  2003.11     [TOP]  [MENU] [寄り道]  [行き止まりリスト]

江戸時代のこと。水戸街道を南下すると、棚倉宿に入る手前で「市坂」という長い坂を下る。

1891年(明治24年)に新市坂が旧道の西側に造られ、旧市坂は廃道になった。

さらにその後、旧市坂の東側に町道・花園上台線が通された為、

新市坂も未舗装のまま廃道になった。ここで紹介するのは、その新市坂である。

 

R118を南下。棚倉町に入る。

やがて分岐がある。

直進は市街地の西を迂回するR118バイパス。

左折するのもR118だが、ここは直進する。

 

 

 

 

すぐに十字路がある。

ここを左折して町道・花園上台線に入る。

この先カーブしてるが、道なりに進む。

 

 

  

                     

ここが分岐になっているとは、

あまり気付かないが、道と民家の間に

ひっそり道がある。

一時停止の白線まである。

 

 

 

このゲート、2002年夏にはなかった。

しかし強烈な薮により侵入は不可能であった。

いつの間にか薮が刈り払われている。

舗装はここで切れている。

 

 

 

 

突入!     

薮はきれいに払われ、歩きやすい。

幅員は1.5車線ほどか。

 

 

 

                                  

                      

左に見える法面は土がむき出し。

路面に木が生えている。

左にカーブしてます。

 

 

 

 

 

路肩が大きく崩落している。

路面は1/4程度しか残っていない。

慎重に進む。恐怖感はない。

 

 

 

 

 

崩落地点より下を見る。

ほぼ垂直に崩れている。

30m程下にR289が見える。

もはや修復は不可能。

山側を開削するしかないだろう。

 

 

 

崩落地点を通過。

振り返って見る。

こちらから見るとやや怖い。

視線を前に戻すと、そこには・・・。

                   次へ進む

 

  [TOP]  [MENU] [寄り道]  [行き止まりリスト]