石川街道・蒜生→川辺       2003.07       [MENU]へ戻る


 

ここから左(東)に曲がって、

蒜生(ひりう)の集落に入ります。

 

 

 

 

 

坂を登りきった所に道標があります。

 

 

  

 

 

 

 

「懸道石川」とあります。

旧街道は、それほど拡幅されることもなく、

明治には県道として使用されていたのですね。

 

 

 

 

 

 

               

道標の所から下って行くと、先程の道に戻ります。

頭上を「あぶくま高原道路」が通っています。

 

 

 

 

 

金波川に架かる灯明橋を渡ると

川辺の八幡神社の東側に出ます。

その辺りで旧県道から離れて、

東の山沿いに入ります。

 

 

 

 

画面右が旧県道。

畑の向こうの一段高くなっているのが

旧街道です。

 

 

 

 

 

旧街道は用水路に沿って続いています。

民家の裏側を犬に吠えられながら進みます(-_-;)

 

 

 

 

 

 

ここで未舗装区間は終了し、

細い舗装道と合流します。

相変わらず、用水路沿いです。

 

もう犬に吠えられたりしません(^o^)

 

 

 

さらに進むと旧県道に再合流します。

 

 

 

 

[MENU]へ戻る

前に戻る        次へ進む→