須賀川道・小川 2 [MENU]へ戻る
県道に合流後、すぐに東の畑地に入ります。
溜池を右下に見つつ、
「これ旧街道なのかな〜」などと言いながら
丘陵を登って行きます。
やがて平坦になり、水田が見えてきます。
民家の脇の抜け、舗装道を横断します。
横断した地点から先は道形が見られません。
この先で県道と合流するようです。
合流して100m程南下すると、
西に旧道が見えてきます。
画面中央の畦道が旧道です。
県道との分岐点には民家が建っており、
旧道は失われていました。
畦道を南下し、舗装道を横断すると
そこからは未舗装道になります。
民家が2、3軒並んでます。
畑の中の作業道を700m程南下します。
ここで再び県道と合流します。
画面左の畑の中に馬頭観音があります。
[MENU]へ戻る
←前に戻る 次へ進む→