二本松街道・下居合 [TOP] [MENU]
街道は交差点を斜めに横断していたようだ。
直進する県道東側の水田に入る。
水田の中に曲がりくねった細道がある。
これが二本松街道である。
現在はポールにより閉鎖されているが、
最近まで使われていた様子。
しかしこの幅員では普通車同士の離合もきつい。
今は作業道として生き残っている。
やがて墓地に出る。
現道は左折しているが、
街道は墓地の向こう側を迂回してから
現道に合流していた。
現在道形は見られない。
上図の地点から今来た道を振り返る。
この風景、けっこう好きである。
右のブロックの上が先ほどの墓地。
この辺りで、右から来た街道が合流していたらしい。
少し進むと神社の前を通る。
この先の交差点を直進する。
居合集落の中を通り抜ける。
この交差点に道標がある。
画像左側が「長原道ニ至ル」とあった。
進行方向を示す表記はなかった。
←前に戻る 次へ進む→
[MENU]へ戻る