二本松裏街道・戸ノ口→強清水     [MENU]へ戻る

十六橋を渡り、監守所の前を通ると

分岐がある。

ここを右折する。

 

 

 

 

 

やがて向戸ノ口に入る。

湖上水運の船宿が二軒あったそうで、

大変賑わったそうである。

 

 

 

  

                     

向戸ノ口を抜け、R49を横断する。

国道から先の現道は旧街道ではなく、

街道は現道の北(画像右)を通っていた。

道形は見当たらなかった。

 

 

 

どうやら河東町と会津若松市の境界線が

旧街道と重なるようである。

現状では藪野原にしか見えない。

とりあえず、この未舗装道を進む。

 

 

 

 

しばらく暗い森の中を進むと、

突然明るくなり十字路に出る。

この辺りが大野ヶ原で、戊辰戦争の激戦地だった。

「戸ノ口原古戦場」として知られている。

ここに道標がある。

「右 あなきり」 「左 是北十間斗」 (一部推測)

             道標を見る

 

赤井谷地を左に見て更に西へ進むと、

峠の切り通しに差し掛かる。

とてもいい感じの峠であるが、

ここにも会津藩士の墓がある。

坂を下ると強清水上村に出る。

 

 

 

上村の西に、強清水下村がある。

河東第二小学校強清水分校跡地の対面に

道標がある。「向至若松市」とあり、

「右新道約二里半」 (新道=旧R49)

「左旧道一里余丁」 (旧道=街道)

とあるので左に進む。

             道標を見る

 

すぐ左側に強清水の小屋が見えてくる。

一口頂いて先へ進む。

 

 

 

[MENU]へ戻る

前に戻る        次へ進む→