旧国道121号線・片洞門3 (下郷町) 2004.12 [TOP] [寄り道] [廃道Web]
再び夫婦岩・片洞門を訪れてみた。
国道を走る軽自動車との比較など、
前回とはまた異なる情景が得られた。
現道と幅員を比較すると、
旧道は一車線しかなかったように見える。
小型車同士でも離合は難しそうだ。
バスやトラックはつかえて通れない。
いかにも「片洞門」といった風情である。
この区間唯一のアスファルトである。
なぜかここだけ残っている。
平らな路面。路肩にはガードレール。
まだ十分、車が通れます。
明治期に馬車道として開削され、
昭和後期まで車道として生き永らえた。
明治の道路設計者ときたら、
こんな所を削って道路を通そうと考えたのだな。
江戸期にも細道くらいはあったのかも知れない。
高橋由一に書かせた画集である「福島県道路風景画帖」が
福島県立図書館のデジタルアーカイブで公開されている。
「南会津郡弥五島村ヘツリ岩ノ図」
福島県立図書館 「デジタルライブラリー」より転用
[2007.03追加]
かなり全体的に見られるようになっていた。
会津三方道路時代の遺構と思われる。
非常に良い状態で石垣の法面が
残されているのが判る。
割り石を積み上げた擁壁が見える。
路肩にはピンクのガードレール。
何度も改修されている様子が窺える。
100年近く使われ続けた国道だからねえ。
すきだわ、ここ。