越後街道・芝草→新田
[TOP] [MENU]
四岐川を越えるとそこは芝草で
道は上りになる。
左に見える擁壁は西会津高校のもので、
越後街道はここから旧国道を離れ右に入る。
最初は気が付かず、通り過ぎてしまった。
これが越後街道である。

芝草集落の細い路地を西へ進む。
やがて前方にR49が見えてくる。
ここを横断する。

横断した所から振り返る。
右からR49、正面のビルの右が旧R49、
ビルの左が越後街道である。
新、旧、旧旧が重なるのは珍しい。
さて、R49を横断して進む。
新田集落の中を、安座川に向って下ってゆく。
浅い切り通しを通過。
集落が途切れると、急激に狭くなる。
簡易舗装の作業道を降りてゆく。

さらに狭くなる。
舗装されているのが不思議なくらいだ。
対岸が見えてきた。
すぐに舗装は途切れ、道も消える。
この辺りで安座川を渡渉したのだろうか。
対岸に道形らしきものは見えなかった。

←前に戻る 次へ進む→
[MENU]へ戻る