二本松街道・西館→猪苗代城下 [TOP] [MENU]へ戻る
子安地蔵堂の辺りに舟渡場がありました。
西館を抜けた所から、街道は不明になります。
県道の北側を曲折して通ってました。
現在は水田になっています。
正面は旧R115です。
右折するのですが、分岐に道標があります。
「→若木公」とあります。
矢印が指の形になってます。
珍しいですねえ。
県道猪苗代塩川線を横断してすぐ、
左(西折)します。
そこに中町の一里塚がありましたが、
現在は宅地になっています。
参道を横切り、坂道を南下すると
県道猪苗代塩川線と合流します。
県道から分かれます。
磐梯青年の家への道として
街道は利用されています。
最後の猪苗代城主、猪苗代盛胤を
顕彰する五輪塔があります。
街道沿いに建てられたと思われますが
付近に道形は見られません。
この道が街道なのかどうかは、
残念ながら不明です。
その両側に松並木があるようです。
その辺りから画面手前に向かって
街道が通っていたと思われます。