旧国道49号線・郡山〜いわき5 (郡山市田村町) 2007.01   [TOP]  [寄り道]  [廃道Web]

 

<糠塚>

山裾に形成された集落と、地形に沿った旧道。

 

 

 

 

旧道の入り口。

現在は非常に短いスパンのS字になっているが、

当時は上図の黄色い点線のように、

緩やかな線形だったのではないだろうか?

と建物の並びから想像してみる。

 

              

集落と水田の間を通って、再び現道に合流する。

 

 

 

 

 

 


すぐ先で、左に旧道が分かれる。

 

 

 

 

 

 

 

やがて旧道は川を越えるが、さらに古い時期は

川を迂回して左に進んでいたかも知れない。

 

 

 

 

 

 

短いながら、なかなか趣きのある旧道区間だ。

ここをバスが通っていたのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

現道との合流地点を振り返る。

 

 

 

 

 

 


<牛骨>

現道は蛇行する川を二本の橋で貫いているが、

旧道は川に沿って迂回していた。

なお、この旧道は昭和32年の地形図では現役である。

 

 

 

 

現道は谷田川を渡るが、旧道は川に沿って迂回していた。

左に見える笹薮が旧道の入り口である。

 

 

 

 

 

中之橋から旧道を見下ろす。

崖を削っただけの法面。

路肩は川の侵食を受けているが、

一部に簡素な石垣も見られた。

 

 

 

 

少なくても昭和30年代までは現役の道。

当時はまだ県道だったようだが、それにしても険しい。

幅員は車一台分だけで精一杯だ。

 

 

 

 

 

 

 

いかにも三島っぽい光景だ。

現役当時は「徐行」とか「落石注意」とかの標識があったと思うが、

現在は標識もガードレールもない。

 

 

 

 

 

 

 

牛骨橋の袂で現道に合流する。

 

 

 

 

 

 

 

いや、合流ではなく、旧道は横断していたのだ。

現在はガードレールで遮断され、進入できない。

迂回して入る。

 

 

 

 

 

現在は石材店の敷地になっているようだ。

砂利道のまま残っている。

 

 

 

 

 

 

すぐに現道に合流する。

 

 

 

 

 

 


<段の下>

小さな切り通しの外側に、短い旧道がある。

画像奥の地点で合流。

 

   ←前へもどる      次へ進む→

      [TOP]  [寄り道]  [廃道Web]