神楽山森林鉄道4 (いわき市) 2005.01        [TOP]  [寄り道]  [廃線Web]

 

  <第三橋梁>

三度現れた、木製の橋梁。

こんな短い区間に三つもの木橋が集中だ。

なんとも贅沢な路線である。

そしてこの橋は対岸に繋がっている

橋桁の上には枕木がギッシリ並んでいる。

絶景だ。

 

 

 

 

対岸にも崖をへつるように軌道跡が見える。

藪も薄くて歩き易そうだ。行きてー。

 

 

 

 

 

                     

まずは、この第三橋梁を観察する。

こちら側の橋台上はほとんど笹に覆われ、

右側は法面、左側は崖で身動きが取れない。

なんとか下流側に移動して撮影を敢行する。

手前に橋脚が一本、対岸には橋台が見える。

 

 

 

その間に木製のアーチ橋が架かる。

補強材まで完全に残っている。

かなり丈夫そうだな。

渡れるのか。

いや。やはり危険だ。

 

 

 

この橋は沢に架けられた橋ではない。

深い谷に架けられた桟橋なのだ。

橋の下は垂直の岩の崖だ。

対岸はなんとか登れそうな様子だが、

こちら側はストンと橋脚の根元まで切れ込んでいる。

手掛かり、足掛かりが見当たらない。

 

 

残念だが撤退だ。

やはり複数での探索が望ましい。

少なくともロープ、ヘルメットが必須だ。

 

 

 

 

  あの道の先には、あのカーブの奥には、どんな景色が待っているのだろうか・・・。

  この先地形は更に険しくなる。また地図には二本の支流の表記があり、軌道とクロスしている。

  少なくともあと二つの橋梁があるはずだ。桟橋もあるに違いない。 ああ・・・。

 

                                     ←前へもどる      当然再調査→

                                         [TOP]  [寄り道]  [廃線Web]