猪苗代森林鉄道 曽原〜剣ヶ峰8 [TOP] [寄り道] [廃線Web] [プロローグ]

 

軌道跡の築堤を舗装道が横切り、

その先に茶色の建物がある。

どう見ても軌道上に建てられている。

 

 

 

 

 

茶色の建物は

林野庁の下部組織である会津森林管理署の

「小野川森林事務所」兼「桧原森林事務所」の

庁舎であった。

自前の土地だから軌道上にでも

建築可能であったわけだ。

 

                 

森林事務所前の道路(県道2号線)は、

南側だけが不自然に広くなっている。

これが軌道跡であろう。

 

 

 

 

 

奥へ進むと、川の手前で舗装は途切れ、

ガードレールで遮断されている。

上画像の舗装部分が更に不思議に思えてくる。

草地のままで良かったんじゃないのか?

 

 

 

川を越え、振り返り見る。

この石垣は橋台の一部だったのだろうか。

単なる護岸なのだろうか。

 

 

 

 

 

さて進行方向(南側)を見る。

境界標が再び現れる。

 

 

 

 

 

 

道形が怪しいが、左に境界標が見える。

上画像の民家の裏手を軌道が通っている。

 

 

 

 

 

 

民家の裏を通る。

辛うじて耕地化を免れている様子。

また、生活路として使われているようだ。

 

 

   ←前へもどる      次へ進む→

  [TOP] [寄り道] [廃線Web] [プロローグ]