中津川森林鉄道5 (猪苗代町) 2005.11 [TOP] [寄り道] [廃線Web]
これは「中津川林鉄1」で掲載した
「下の土場」の略図であるが、
実際に現場を探索した結果、
「ちょっと違うぞ」と言うことになってきた。
川に落ちるわ、ケガするわで土場探索どころじゃなかったからねー
左図である。
軌道跡はさらに東に伸びていたようだ。
では土砂降りの中、決行された、
「下の土場」探索をご覧ください。
辛かったのよ、これが・・・
<下の土場>
右奥へ降りるのが、先ほど登ってきた
廃林道へのアクセス道。
軌道は正面に続いていたはずだが、
アクセス道に削られており、
「分岐」には見えない。
ずっと奥に続いているのが見渡せる。
倒木が恐ろしげだ。
大量の落ち葉が雨水を含んで、
ややぬかるんでいる。
やがて軌道上も植林地へと変化してゆく。
この辺りから軌道跡が単なる斜面と化してしまい、
トレース不能になる。
うーん、残念。
右側の斜面を下って、廃林道へ向うことにする。
道などないが、藪でもなく傾斜も緩やかだ。
ここから今、下って来た斜面を見上げても、
軌道跡の判別は不可能であった。
下の土場へ戻る。
画像右の議場方面へ向う。
法面は低い石垣で補強されており、
さながら軌道跡のようであるが、
最初にも述べた通りこの道は、軌道敷設と同時期に
開削された生粋の車道林道である。
そこにも同じような石垣が見える。
あの上も軌道が通っていたのではないだろうか。
意味もなく、無駄に長い気がするな・・・。
これは引き上げ線だろうか。
登ってみねばなるまい!
釘も刺さったままだ。
なぜこんな所にこんな物が???
もしかして、もしかして、
これが車庫の残骸だろうか?
降りしきる雨。
急な斜面で滑る足元。
暗いのでブレる。
何度も撮りなおす。
「下の土場」方面は樹木に覆われ進行不能。
東側は道床が崩落し、やはり進めない。
切り通しらしき遺構も見られたが、詳細は不明。
[2006.08追記]
この奥に事業所があったらしいので、車庫と事業所を結ぶ連絡通路ではないだろうか。