<2005年更新履歴>   [TOP] [更新履歴] [2003年] [2004年上半期] [2004年下半期] [2006年] [2007年]

    2005.12.31 「廃道Web」に「広田専用鉄道2」 掲載 (大晦日だというのに呑気に更新してるサイトはここですよ(泣)

    2005.12.28 「廃道Web」に「広田専用鉄道1」 掲載 (お待ちかねの藪漕ぎです。が、大したことはありません)

    2005.12.26 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (湯本町って廃モノの宝庫ですね)

    2005.12.24 「廃道Web」に「大寺専用鉄道(1924)」 掲載 (クリスマス・イヴにサイト更新してるオレが来ましたよ(泣)

    2005.12.19 「寄り道Web」の「はてやぼ」に「」を掲載 (「OFF会」なるものに初めて参加しました)

    2005.12.15 「廃道Web」に「大寺専用鉄道(1916)」 掲載 (想像上の軌道を、堂々とUP!)

    2005.12.12 「リンク」の「山さ行がねが」様のアドレスを変更 (ドメイン取得! 自鯖に移転だぜェ!!)

    2005.12.12 「第一発電所工事軌道」に「戸ノ口専用鉄道2」 掲載 (薄いながらも、それなりのモノは見られる)

    2005.12.07 「第一発電所工事軌道」に「戸ノ口専用鉄道1」 掲載 (鉄道遺構としては、非常に薄い・・・)

    2005.12.03 「第一発電所工事軌道」に「山潟駅分岐専用側線」 掲載 (身近な場所が実は貴重な遺構だったとは)

    2005.11.30 「隧道Web」の「磐城炭鉱軌道・三函隧道4」に追記

    2005.11.29 「第一発電所工事軌道」に「第一発電所専用鉄道2」 掲載 (痕跡は非常に薄いが、記録として残しておきたい)

    2005.11.28 「第一発電所工事軌道」に「第一発電所専用鉄道1」 掲載 (発電所取材で何度も通った道は、軌道跡だった)

    2005.11.24 「廃道Web」に「第一発電所工事軌道」 掲載 (まずは「序」の章から)

    2005.11.22 「廃道Web」に「中津川森林鉄道7」 掲載 (コイツにはひと夏翻弄された。とりあえず終わらせる)

    2005.11.21 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (これほど残っているとは思わなかった)

    2005.11.18 「廃道Web」に「中津川森林鉄道6」 掲載 (今回の更新分は見なくてもいいみたい)

    2005.11.15 「廃道Web」に「中津川森林鉄道5」 掲載 (大雨の観光地には誰もいなかった)

    2005.11.11 「廃道Web」に「中津川森林鉄道4」 掲載 (標高1000mにある林鉄の末路を見よ)

    2005.11.08 「廃道Web」に「中津川森林鉄道3」 掲載 (もうね、上流部と比較されたらアレですけどね・・・)

    2005.11.04 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (取水堰よりずっと下流ですからね、誤解無きように)

    2005.11.02 「廃道Web」に「常磐炭鉱専用鉄道・入山線」 掲載 (発電所シリーズはひと休みじゃ)

    2005.10.29 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (徐々に歴史が明らかになってきた)

    2005.10.28 「常磐炭鉱専用鉄道・内郷線」の記事を加筆修正。 さらに画像を追加

    2005.10.25 「リンク」に「求道者」様を新規追加

    2005.10.25 「日橋川の発電所群」に「猪苗代第三発電所」 掲載 (やばい、だんだんメッキ剥がれてきたぞ)

※※※ 街Wニュース ※※※

 「ネコパブリッシング」より「トワイライトゾ〜ンMANUAL 14」が10/21発売!
原町林鉄・鉄山支線のレポート内にて当サイトが紹介されております。
宜しければお買い求めくださいませ。

    2005.10.21 「リンク」の「穴蔵」様のアドレスを変更

    2005.10.20 「日橋川の発電所群」に「猪苗代第二発電所2」 掲載 (90年を経てもなお、至高の美を誇る)

    2005.10.18 「猪苗代第一発電所2」に追記 (レポ進行中にも新たに資料が発見される。嬉しい悲鳴だ)

    2005.10.16 「日橋川の発電所群」に「猪苗代第二発電所1」 掲載 (ひき続いて第二、行きます)

    2005.10.13 「リンク」の「津軽森林鉄道」様のアドレスを変更。「日本の廃道」様を新規追加

    2005.10.12 「日橋川の発電所群」に「猪苗代第一発電所2」 掲載 (何もかもデカイわ・・・←頭悪い感想)

    2005.10.11 「寄り道Web」「日橋川の発電所群」に「猪苗代第一発電所1」 掲載 (興味本位で始めてみました)

    2005.10.09 「廃道Web」の「猪苗代森林鉄道(川上温泉)」 を加筆・修正 (まだまだ直さねば・・・)

    2005.10.07 「寄り道Web」に「日橋川の発電所群」 掲載 (新たにこんな事を始めるつもりですが、なにか?)

    2005.10.05 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (狭いですが、なにか?)

    2005.10.04 「廃道Web」の「昭和電工貨物専用線1」に追記 (いわゆる’薀蓄’ってやつです)

    2005.10.03 「廃道Web」に「中津川森林鉄道2」 掲載 (はい皆さん、ここ、あざ笑うところですよ〜)私は泣いたけど・・・

    2005.09.29 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (地味過ぎてレポ作成が辛くなりそうです・・・)

    2005.09.28 「廃道Web」に「中津川森林鉄道1」 掲載 (某掲示板で話題沸騰!今、一番HOTな林鉄だ!) 167

    2005.09.25 「小野川森林鉄道」の名称を「猪苗代森林鉄道」に変更 (加筆・修正・再取材が必要みたい・・・) 165

    2005.09.24 50000アクセスを達成しました。 ありがとうございました。

    2005.09.21 「橋梁Web」に「今泉橋」 掲載 (9ヶ月ぶりの橋ネタは、珍しくニュース性あり)

    2005.09.19 kent.parksの掲示板がダウンしている模様。 しばらくお待ちください。

    2005.09.18 「リンク」の「九州の交通・産業遺構調査報告書」様のアドレスを変更

    2005.09.16 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (夏の思い出が欲しくて、ちょっと無理してみた)

    2005.09.12 「廃道Web」に「昭和電工貨物専用線3」 掲載 (意外にも反響が大きくて驚いております)

    2005.09.10 「廃道Web」に「昭和電工貨物専用線2」 掲載 (調べれば調べるほど深みにはまって行きそうだ)

    2005.09.07 「廃道Web」に「昭和電工貨物専用線1」 掲載 (これって、もしかして凄い物件なのでは・・・)

    2005.08.31 「廃道Web」に「本宮林用軌道5」 掲載 (地味ぃーな林鉄もついに最終回) 146

    2005.08.27 「東北本線・日東紡貨物専用線」に追記 (やば。。。なんか、ハマりそう・・・)

    2005.08.26 「廃道Web」に「本宮林用軌道4」 掲載 (宅地を離れ、山へ山へと入って行く) 127

    2005.08.23 「廃道Web」に「本宮林用軌道3」 掲載 (やっと鉄道遺構らしくなってきた)

    2005.08.20 「廃道Web」に「本宮林用軌道2」 掲載 (今回は地味っすよ。 いやずっと地味かも・・・)

    2005.08.18 「廃道Web」に「本宮林用軌道1」 掲載 (なるほど、安達太良山か・・・盲点だったな)

    2005.08.17 「リンク」に「津軽森林鉄道」様を追加 (日本で最初の林鉄は、その規模も大きかったのだ!)

    2005.08.13 「廃道Web」に「大日本炭鉱専用鉄道・藤原線2」 掲載 (管理人のわがままにどこまで読者が・・・)

    2005.08.10 「廃道Web」に「大日本炭鉱専用鉄道・藤原線1」 掲載 (ほぼ全線が車道化されている)

    2005.08.03 「廃道Web」に「常磐炭鉱専用鉄道・内郷線」 掲載 (暮らしの中に点在する炭鉱の遺構を訪ねる)

    2005.07.28 「廃道Web」に「常磐炭鉱専用鉄道・向田線」 掲載 (まさかこんなに古いものとは・・・)

    2005.07.25 「廃道Web」に「秩父セメント専用線2」 掲載 (アトラクションとして動かせないものかなあ)

    2005.07.24 「廃道Web」に「秩父セメント専用線1」 掲載 (近場でも廃線探索を楽しめた)

    2005.07.23 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (既出!と言われようとも、やはり見ておきたい物件だ)

    2005.07.21 「隧道Web」に「磐城炭鉱軌道・三函隧道4」 掲載 (さっそく再訪してきました)

    2005.07.20 「廃道Web」に追記 (いくら暑いからといって、短パンで藪に入ってはいかん。傷だらけになった)

    2005.07.17 「隧道Web」の「磐城炭鉱軌道・三函隧道3」に追記 (隧道の位置と全長が判明しました) 

    2005.07.13 「廃道Web」に「磐越西線・キャッチサイディング2」 掲載 (丁寧に探せばあるもんだね。報われました)

    2005.07.12 「廃道Web」に「磐越西線・キャッチサイディング1」 掲載 (二本松街道探索時には気が付かなかった)

    2005.07.10 「廃道Web」に「東北本線・日東紡貨物専用線」 掲載 (誰かが記録しておかないと、どんどん消えてしまう)

    2005.07.03 「廃道Web」に「磐越西線・旧線2」 掲載 (藪のない時期にまた行きたい場所ですね)

    2005.07.02 「廃道Web」に「磐越西線・旧線1」 掲載 (季節は選ばなアカンな。これからもっと酷くなるわけだが)

    2005.06.30 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (有人駅だが発車後は窓口を閉めてしまう)

    2005.06.28 「廃道Web」に「神俣石材軌道2」 掲載 (ま、最後は例によってグダグダなんですがね)

    2005.06.25 「廃道Web」に「神俣石材軌道1」 掲載 (古地図を片手に現地に赴く。これこそ基本ですね)

    2005.06.19 「廃道Web」に「日本オイルターミナル専用線」 掲載 (仕事がハードでくたくたです。更新でけへん・・・)

    2005.06.18 4万アクセスを達成しました。 ありがとうございました。

    2005.06.15 「廃道Web」に「住友大阪セメント専用線5」 追加 (気になる事があって再訪しました)

    2005.06.14 「廃道Web」に「原町森林鉄道・飯樋川支線2」 掲載 (終わっちった・・・皆の衆、すまぬ・・・)

    2005.06.13 「寄り道Web」の最新画像を更新しました 

    2005.06.12 「廃道Web」に「原町森林鉄道・飯樋川支線1」 掲載 (雨、疲労。 さらに探索は続く)

    2005.06.09 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線9」 掲載 (毎度のことながら、こんな終わり方です)

    2005.06.05 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線8」 掲載 (大幅に迂回して上流部に向います)

    2005.06.02 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線7」 掲載 (林鉄と言ったら、やっぱりコレがないとね!)

    2005.05.30 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線6」 掲載 (んで、やっとここに辿り着くんですよ)

    2005.05.28 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線5」 掲載 (しかも数分おきに出てくるんですよ)

    2005.05.27 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線4」 掲載 (とにかく、まあ、いろいろと出てくる訳ですよ)

    2005.05.26 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線3」 掲載 (休む暇なく被写体が現れるので距離が稼げない)

    2005.05.25 「リンク」に「九州の交通・産業遺構調査報告書」様を追加

    2005.05.25 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線2」 掲載 (探索を始めてすぐ、次々に現れる鉄道遺構)

    2005.05.24 「廃道Web」に「原町森林鉄道・新田川線1」 掲載 (手抜きに手抜きを重ね、スタート地点に立つ)

    2005.05.22 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (次回予告、原町森林鉄道・新田川線です)

    2005.05.20 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠13」 掲載 (数々の遺構が出る出る最終回)

    2005.05.18 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠12」 掲載 (そして最深部に到達する)

    2005.05.17 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠11」 掲載 (ずっと気になっていた場所に進入する)

    2005.05.16 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠10」 掲載 (前回未探索だった部分をつぶして行く)

    2005.05.15 「廃道Web」に「住友大阪セメント専用線4」 掲載 (なんとか終点に到達。珍しくすっきり終わったね)

    2005.05.12 「廃道Web」に「住友大阪セメント専用線3」 掲載 (築堤も終盤になり、工場に近づいてきた)

    2005.05.11 「廃道Web」に「住友大阪セメント専用線2」 掲載 (大規模な築堤が町の中を貫く)

    2005.05.09 「廃道Web」に「住友大阪セメント専用線1」 掲載 (最近まで現役だった貨物専用線を訪ねる)

    2005.05.07 「廃道Web」に「江田信号場折返線」 掲載 (Web初登場か!? 不人気なのか・・・?) 153

    2005.05.06 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道8」 掲載 (中途半端ではありますが、結構お腹いっぱいでした)

    2005.05.05 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道7」 掲載 (大きく迂回、林道から林道支線へ進む) 143

    2005.05.04 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (セメント専用線というものを見に行く)

    2005.05.01 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道6」 掲載 (あきらめ切れずに再訪。そして再々訪)

    2005.04.30 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道5」 掲載 (木橋が連続する、あの林鉄跡を再訪しました)

    2005.04.27 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (雪も解けたので、浜通り林鉄群、探索再開です)

    2005.04.26 「リンク」に「はくちょうnoお部屋」様を追加

    2005.04.26 「隧道Web」に「羽鳥隧道2」 掲載 (いろいろと謎を残したまま終了である。さすが「街道Web」だ)

    2005.04.23 「隧道Web」に「羽鳥隧道1」 掲載 (よく知られた現役隧道であるが、それなりに発見がある)

    2005.04.21 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (何度も行った場所に、また行ってきました)

    2005.04.20 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠9」 (思ったより長くなってしまったけど、最終回です)

    2005.04.19 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠8」 (撤去もされず、きれいな状態でレア物件が残存していた)

    2005.04.17 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠7」 (毎日アクセスしてくれる100人の為に更新するのだーッ!)

    2005.04.16 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠6」 (続けることに意義があるのだーッ!)

    2005.04.15 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠5」 (まだまだ続くんで、付いてきてくださいね。)

    2005.04.14 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠4」 (面白い、と思っているのは管理人だけだった・・・)

    2005.04.13 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠3」 (いよいよ佳境に入る。あー面白い)

    2005.04.10 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠2」 (入り口さえ見つけられれば、あとは体力勝負だ)

    2005.04.09 「廃道Web」に「旧国道118号線・鳳坂峠1」 (度重なる線形改良の痕跡を探しに行く)

    2005.04.07 「廃道Web」に「白棚鉄道10」 掲載 (こんな終わり方が「街道Web」の特徴だ!>カミングアウト)

    2005.04.05 「廃道Web」に「白棚鉄道9」 掲載 (長〜いレポも、そろそろ終わりです。つか、ラス前です)

    2005.04.04 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (完璧な廃道を歩くのも久しぶりだな・・・筋肉痛)

    2005.04.03 「廃道Web」に「白棚鉄道8」 掲載 (変化に富み、見所多し。 が、際立った特徴はない・・・)

    2005.04.02 「廃道Web」に「白棚鉄道7」 掲載 (あまりにあり過ぎるのも有難みが薄い、ってのは贅沢か)

    2005.04.01 「リンク」に「numakohome[directory]page」さんを追加

    2005.04.01 「廃道Web」に「白棚鉄道6」 掲載 (またしても鉄道遺構を発見す。予想外の展開でした)

    2005.03.31 「白棚鉄道1」に目次を追加 (あった方がいい? 別にイラネ?)

    2005.03.30 「廃道Web」に「白棚鉄道5」 掲載 (極力、バス路線レポにはならないようにしています)

    2005.03.28 「廃道Web」に「白棚鉄道4」 掲載 (この辺りが「廃道」としてはピーク地点か)

    2005.03.27 「廃道Web」に「白棚鉄道3」 掲載 (白棚線は有名だけど、この遺構はWeb初公開かな?)

    2005.03.26 「廃道Web」に「白棚鉄道2」 掲載 (いよいよ廃止された部分に進入します)

    2005.03.25 「廃道Web」に「白棚鉄道1」 掲載 (国鉄の廃線にビクビクの初挑戦。皆様、優しくしてね・・・)

    2005.03.23 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (今後の再利用はあるのだろうか?)

    2005.03.21 「隧道Web」に「磐城炭鉱軌道・三函隧道3」 掲載 (隧道内部より、外の方がビビるのはなぜ)

    2005.03.20 「隧道Web」に「磐城炭鉱軌道・三函隧道2」 掲載 (誰かに背中を押され、ついに内部へ)

    2005.03.19 「隧道Web」に「磐城炭鉱軌道・三函隧道1」 掲載 (軽い気持ちで、ついでに尋ねてみたら・・・)

    2005.03.16 AM2頃 3万アクセスを達成しました。 ありがとうございました。

    2005.03.16 「廃道Web」に「常磐炭鉱専用鉄道・小野田線3」 掲載  (起点に到着。ここにも炭鉱遺構がありました)

    2005.03.15 「廃道Web」に「常磐炭鉱専用鉄道・小野田線2」 掲載  (こういうのが道端に普通にあるんだな)

    2005.03.14 「廃道Web」に「常磐炭鉱専用鉄道・小野田線1」 掲載 (無知なる領域、鉱山鉄道に首突っ込む)

    2005.03.13 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (ついでに行ってみたら大物を発見した)

    2005.03.10 「隧道Web」に「白河駅周辺・架道橋群リスト」 掲載 (まだこのネタで引っぱらせて頂きます)

    2005.03.09 「隧道Web」に「白河駅周辺・架道橋群6」 掲載 (ちょっとオーバーランしてみた。鉄は奥が深い。)

    2005.03.08 「隧道Web」に「白河駅周辺・架道橋群5」 掲載 (四本目です。盛り上がってきたぞー!個人的にね)

    2005.03.07 「隧道Web」に「白河駅周辺・架道橋群4」 掲載 (謎のガーダー橋を発見!情報を求む!)

    2005.03.06 「隧道Web」に「白河駅周辺・架道橋群3」 掲載 (面白くなくても次々にUPするぞー!)

    2005.03.05 「隧道Web」に「白河駅周辺・架道橋群2」 掲載 (二本目、行きま〜す。面白いですか?)

    2005.03.04 「隧道Web」に「白河駅周辺・架道橋群1」 掲載 (本来は橋なのですが、隧道Webにしました。)

    2005.03.03 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (どうしてこんな所に、こんなものが・・・?)

    2005.03.02 「廃道Web」に「旧県道115号線・小和滝橋3」 掲載 (個人的には、それなりに楽しめました)

    2005.02.28 「廃道Web」に「旧県道115号線・小和滝橋2」 掲載 (廃道レポとしては、真にお恥ずかしいネタです)

    2005.02.27 「廃道Web」に「旧県道115号線・小和滝橋1」 掲載 (久しぶりの更新です。ショボネタです)

    2005.02.21 「廃道Web」の「国道49号線・旧道・小出峠」に目次を追加 (順次追加予定)

    2005.02.19 「廃道Web」に「旧国道4号線・栃木県境2」 掲載 (国道、しかも4号線だと思えば趣き深い)

    2005.02.18 「廃道Web」に「旧国道4号線・栃木県境1」 掲載 (ごく普通の旧国道レポ。冬だからね・・・)

    2005.02.15 「廃道Web」に「旧国道289号線の隧道跡4」 掲載 (隧道は無くなってましたが、インパクトは大)

    2005.02.14 「廃道Web」に「旧国道289号線の隧道跡3」 掲載 (旧県道に進む。凄い事になってました)

    2005.02.13 「廃道Web」に「旧国道289号線の隧道跡2」 掲載 (旧国道にあった二つの隧道跡をレポ)

    2005.02.11 「旧国道289号線の隧道跡1」を再公開 (誤った情報を掲載し、申し訳ございませんでした)

    2005.02.11 「旧国道289号線の隧道跡1」を公開中止 (旧国道のルートに誤りがあった為、訂正後再UPします)

    2005.02.11 「廃道Web」に「旧国道289号線の隧道跡1」 掲載 (雪が多くて、行ける所が限定されますなー)

    2005.02.09 「廃道Web」に「旧国道13号線・栗子隧道・工事用軌道」 掲載 (推測ですが、ネタの提供。)

    2005.02.07 「廃道Web」に「旧国道289号線・根室5」 掲載 (「踏切り祭り」に埋もれながらひっそりと最終回)

    2005.02.06 「旧国道4号線の踏切り」に大幅に画像追加! さらに加筆! そして修正・・・(-_-;)

    2005.02.05 「廃道Web」に「旧国道4号線の踏切り」 掲載 (これは旧道系なのか、鉄道系なのか・・・)

    2005.02.05 「廃道Web」に「旧国道289号線・根室4」 掲載 (上部軌道ならぬ、上部廃道を進む)

    2005.02.04 「廃道Web」に「旧国道289号線・根室3」 掲載 (いい廃道、見つけました。これ、好きです)

    2005.02.02 「R289-2」はスルーだと思われるので、「はてやぼ」 始めました。 (こちらもスルーでいいです・・・)

    2005.02.02 「廃道Web」に「旧国道289号線・根室2」 掲載 (さらに弱めのジャブ。しかし次回はハードパンチだ!)

    2005.02.01 「廃道Web」に「旧国道289号線・根室1」 掲載 (久しぶりに旧道らしい旧道です。まずはジャブから)

    2005.01.30 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (今年の冬は雪が多いっすねー)

    2005.01.29 「廃道Web」に「国道399号線・旧道2」 追加 (予想外の発見に、小ネタのわりに結構満足度高し)

    2005.01.28 「廃道Web」に「国道399号線・旧道1」 追加 (ネタ切れ。苦し紛れの小ネタ放出・・・)

    2005.01.25 「廃道Web」に「浪江森林鉄道3」 追加 (第一次探索のレポはこれにて終了。春を待つ)

    2005.01.24 「廃道Web」に「浪江森林鉄道2」 追加 (いよいよ隧道内部をWEB初公開!)

    2005.01.23 「廃道Web」に「浪江森林鉄道1」 追加 (雪でネタ切れのため、途中から先行公開)

    2005.01.19 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道4」 追加 (ひとまず第一次探索を終了する)

    2005.01.18 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道3」 追加 (遺構が連続する、濃密な空間だ)

    2005.01.17 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道2」 追加 (歩き始めてすぐにこれだ)

    2005.01.16 「廃道Web」に「神楽山森林鉄道1」 追加 (まだ探索途中なのに、見切り発射! スマン・・・)

    2005.01.15 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (浪江森林鉄道の第4か第5隧道)

    2005.01.12 「廃道Web」に「原町森林鉄道・鉄山支線12」 追加 (ついに衝撃的な最終回!いろんな意味で・・・)

    2005.01.11 「廃道Web」に「原町森林鉄道・鉄山支線11」 追加 (空腹と戦いながら、深みにはまって行く・・・)

    2005.01.10 「廃道Web」に「原町森林鉄道・鉄山支線10」 追加 (地味になりますが、まだ続きますんで宜しく)

    2005.01.09 「寄り道Web」の最新画像を更新しました (早く取材しないと、どんどん消えていってしまう)

    2005.01.08 「廃道Web」に「原町森林鉄道・鉄山支線9」 追加 (半壊橋梁の詳細をレポ)

    2005.01.07 「廃道Web」に「原町森林鉄道・鉄山支線8」 追加 (隧道にも驚かされたけど、これも凄いねー)

    2005.01.06 「廃道Web」に「原町森林鉄道・鉄山支線7」 追加 (お待たせしました。一週間ぶりの更新です)

                            [TOP] [2003年] [2004年上] [2004年下] [2006年]